X

コピぺで使える!X の検索コマンド チートシート。

この記事では、X の検索コマンドをご紹介します。

各コマンドに「copy」ボタンを設置しておりますので、コピーしてご利用ください。

 

各コマンドの詳細

※記号「:」(コロン)は半角です。
※xxxx には「ユーザーID」が入ります。
※「-」(マイナス)で除外検索になります。

 

特定ユーザーのポスト

from で、特定ユーザーのポストを検索できます。

from:@xxxxxx

Copy

 

 

特定ユーザーへのリプライ

to で、特定ユーザーへのリプライを検索できます。

to:@xxxxxx

Copy

 

 

指定した日時からのポスト

検索語 +  since:yyyy-MM-dd で、日時以降のポストを検索できます。

ブログ since:2024-05-01

Copy

 

時間を指定することもできます。

ブログ since:2024-05-01_22:00:00_JST

Copy

※検索語がないと検索が失敗します。

 

 

指定した日時までのポスト

検索語 +  until:yyyy-MM-dd で、日時以前のポストを検索できます。

ブログ until:2024-05-01

Copy

 

since: と組み合わせることで、期間範囲のポストを表示できます。

ブログ since:2024-05-01_22:00:00_JST until:2024-05-01_23:00:00_JST

Copy

※検索語がないと検索が失敗します。

 

 

画像を含むポスト

filter:images で、画像を含むポストを検索できます。

filter:images

Copy

 

 

動画を含むポスト

filter:videos で、動画を含むポストを検索できます。

filter:videos

Copy

 

 

メディアを含むポスト

filter:media で、画像もしくは動画を含むポストを検索できます。

filter:media

Copy

※「filter:images OR filter:videos」と同義です。

 

 

ニュースを含むポスト

filter:news で、ニュースを含むポストを検索できます。

filter:news

Copy

 

 

リンクを含むポスト

filter:links で、リンクを含むポストを検索できます。

filter:links

Copy

※画像や動画もリンクとして扱われるため、画像や動画付きのポストも表示されます。

 

 

ハッシュタグを含むポスト

filter:hashtags で、ハッシュタグを含むポストを検索できます。

filter:hashtags

Copy

 

 

認証アカウントのポスト

filter:verified で、認証アカウントのポストを検索できます。

filter:verified

Copy

 

 

リプライ

filter:replies で、リプライを検索できます。

filter:replies

Copy

 

 

リポスト

filter:nativeretweets で、リポストを表示します。

filter:nativeretweets

Copy

※検索語がないと検索が失敗します。

 

 

いいね数が指定数以上のポスト

min_faves: で、いいね数が指定数以上のポストを検索できます。

ブログ min_faves:100

Copy

※検索語がないと検索が失敗します。

 

 

リプライ数が指定数以上のポスト

min_replies:で、リプライ数が指定数以上のポストを検索できます。

ブログ min_replies:100

Copy

※検索語がないと検索が失敗します。

 

 

リポスト数が指定数以上のポスト

min_retweets: で、リポスト数が指定数以上のポストを検索します。

ブログ min_retweets:100

Copy

※検索語がないと検索が失敗します。

 

 

スペース:filter:spaces

filter:spaces で、スペースを検索できます。

filter:spaces

Copy

 

 

地域で発信されたポスト

near:<地域> で、その地域で発信されたポストを検索できます。

near:名古屋

Copy

 

また、within: で半径マイル範囲を指定することもできます。

near:名古屋 within:20mi

Copy

 

 

言語を指定する

lang: で、特定の言語のポストを検索します。

lang:ja

Copy

※ko→韓国語、zh→中国語、de→ドイツ語 .etc

 

 

検索結果が表示されないときは

検索結果が表示されないときは、次のことを確認してみてください。

  • 検索結果がない
  • 検索クエリが間違っている
  • 非公開のポストを検索している
  • セーフサーチでセンシティブなポストが非表示

 

特に、検索クエリの記号が半角であることを確認してください。

 

 

Appendix

検索語について

検索語を工夫することで、次の 4 パターンの検索ができます。

 

「半角スペース」で区切ると、複数のワード含むポストを検索できます。

複数のワードを含む(AND検索)

検索語 :すみっコぐらし とかげ

検索結果:「すみっコぐらし」と「とかげ」の両方を含むポスト

 

複数のワードを「 OR 」で区切ると、いずれかを含むポストを検索できます。

いずれかのワードを含む(OR検索)

検索語 :すみっコぐらし OR とかげ

検索結果:「すみっコぐらし」か「とかげ」をどちらかを含むポスト

 

「Elon Musk」で検索すると、「Elon」と「Musk」のAND検索となってしまいます。そういう時は「“ ”」でくくることで完全一致ワードを含むポストを検索できます。(文章検索にも応用可能。)

完全一致検索

検索語 :“Elon Musk”

検索結果:「Elon Musk」を含むポスト

 

検索語に「-」をつけることで、除外検索(含まない)ができます。

除外検索

検索語 :すみっコぐらし -ショップ

検索結果:「すみっコぐらし」を含み「ショップ」を含まないポスト

 

 

あなたにおススメの記事

X ポストで複数のハッシュタグはペナルティ対象。適切なハッシュタグ数は?

X のポストにつけるハッシュタグは2つまでにしてください。ハッシュタグを乱用したポストにはペナルティがあるためです。重要なのは「多くのハッシュタグを使うこと」ではなく、「どんなハッシュタグを使うか」です。

続きを見る

 

 

以上です。

-X

© 2025 はいはいブログ